りゅぶろぐ

ほぼ日帰り登山&お出かけ日記になる予定

三池岳に登ってきました 2019−8-24

鈴鹿山脈の三池岳に登ってきました

鈴鹿セブンマウンテンである竜ヶ岳と釈迦ヶ岳の間の山です。

標高972m

少し南の八風峠は近江と伊勢をつなぐ交通の要所だったらしく、

林道には江戸時代に行き倒れになった人の碑があります。

 

車を八風キャンプ場を過ぎて少し走った奥に停めます

車の侵入止め兼案内板(岩)を超えて奥の林道を進みます

道沿いに行き倒れになった人の碑があるので手を合わせつつ進みます

引くほどボロボロの堰堤?脇を上ります

岩怖過ぎ

ポケットから手袋を出すとヒルが付いてたので声出た

誰もいなくてよかった

道が少しわかりにくいですが

看板や

ケルンに従って川岸を歩いたり

川原を渡ったりすると

登山道が始まります

八風峠に向かいますよ

峠のお地蔵様

坂中三体地蔵

年季が入ってます

峠を登りきると

ここは八風峠です。親切

涼しい風が吹いてて気持ちいいです

ちょっと上から振り返って八風峠

写真真っ直ぐが登ってきた道

右へ行くと釈迦ヶ岳、左は三池岳、竜ヶ岳

それぞれ道が付けられてます

八風峠ちょい横でごはんにします

かつてないほど潰れたおにぎり

飯を食いながら少しボーっとする

誰もいないし、涼しくて気持ちいいです

もう秋かなあ

山頂はあそこかな

一旦下って登り返します

山頂です!

974m

山頂っていうより通り道っぽいですが

三角点は道なり少し東にありました。

誰も見てないのでタッチ

この日は川原で4人組の方たちにあったっきりで

他は誰にも会いませんでした

お菊池

お菊さんの悲しい伝説があるそうです

葉っぱで埋まっててよくわからないです

八風キャンプ場方面へ

ここから激下りでした

膝を傷めないようにそーっと下ります

ちょっと荒れ気味

一息つくと

崩落地迂回路の看板があります

 

迂回路も結構荒れてます

倒木をまたぎながら進みました

これが崩落地かな?

地滑りしたようにみえる

横に道が付けられてるので

下っていくと林道に降ります。

林道を道なりに進んでゴール

駐車地点に戻ってきました

 

 三池岳に行ってきました

あまり人がいない分歩きやすいですし

八風峠あたりは風が気持ち良かったです

竜ヶ岳への縦走とかやってみたいですね

 

おしまい